職場に好きな人がいてお互い既婚。関係を進展させる4つの方法

職場W不倫 恋愛・結婚生活

「同じ職場に好きな人がいる…けど、お互い既婚者で進展できない!」

お互いの家庭を壊すつもりはないけど、でも職場で顔を見るだけでは寂しいですよね。

今回はそんなあなたに、現状の親密度に応じた忍ぶ恋の進展方法を提案しましょう。

職場に好きな人がいるけどお互い既婚者。そんな恋の進展方法は?

普通の恋愛と同じく、既婚者同士の恋愛にも現状の親密度に応じた進め方というものがあります。

以下に4つのケースに分けて対策を記しましょう。

1.顔見知り程度の場合

顔見知り程度の同僚

部署が違ったりして会話をしたことがない。でも仕事ぶりを見ていると「素敵だな」と感じるお相手がいる場合。

別部署との合同の飲み会があったりすれば、会話をするきっかけが出来そうですが、そういった飲み会がない場合は、自分の仕事の幅を広げるのが一番自然です。

仕事の幅を広げるといっても難しい話ではなく、雑用で好きな人のいる部署やその近くに寄る機会を作るのです。

お互い既婚ですから、いかに自然に相手に気付いてもらうかを考えます。

もしそれが難しい場合は、好きな人がいつもランチをしている場所を調べてみましょう。誰とどこでよくランチをしているのか、自然に観察して情報収集してみます。

あなたの好きな人が仲良くしている方が、あなたと同じ部署であったりするかもしれません。

ある程度わかれば、あなたも好きな人の近くでランチをするのが一番自然です。会話をするきっかけになるかもしれません。

会話ができなくても、相手は必ずあなたの存在に気付いてくれます。

同じ職場なのですから、すぐにいなくなってしまうことはありません。焦らず、じっくり進めてみましょう。

2.仕事の会話をする程度の場合

仕事の会話だけの関係

同じ部署だけど、仕事の会話しかしていないあなた。そんなときは、お昼休みや職場の飲み会を活用するのが一番自然です。

世間話でいいですから、もっと気楽に話してみましょう。あなたのご家庭のことでもいいのです。出来るだけ楽しい話をしてみましょう。

好きな人に家庭の話をしたくない…と不安になるかもしれませんが、家庭のことを考えているからこそ既婚者の魅力は引き立つのです。自信を持って話してみてください。

カジュアルな飲み会をする職場でしたら「一度家に帰ってから直接お店に向かいます。着いたら連絡したいので連絡先教えていただけますか」などと言って連絡先交換をするのも手です。

3.連絡先を知っている場合

好きな人の連絡先を知っている

連絡先は知っているけど、仕事以外の話がしづらい!ご飯にお誘いすると迷惑かな…と悶々としているあなた。

まずは自分から振ってみることが大事です。どんな恋愛であれ、関係を望んだ方から押すのが当然です。

いきなり一発目のメールからではハードルが高いので、仕事の連絡ついでに誘ってみてはいかがでしょうか。お昼休みのランチでもかまいません。

しかし、好きな人がお互い既婚であることで人目を気にしているようであれば、仕事終わりの時間に誘う方がいいでしょう。

4.ご飯は行ったけどもっと仲良くなりたい場合

職場不倫

不倫であるかどうかが決まるのは、やはり肉体関係の有無です。肉体関係に持っていくまでのハードルはかなり高いですよね。

はっきり言いますが、夜の時間帯に二人きりでご飯に行けた関係であれば、ほぼ肉体関係も持てると思います。むしろ時間の問題といっても過言ではありません。

まだ夕食へ二人で行かれていない方は、ぜひお誘いしてみましょう。それで、親密になれるかどうかが判断できると思います。

まとめ

お互い既婚であることで余計に人目を気にしてしまい、なかなか進展させにくいのが職場恋愛です。しかし1つクリアしても、進展させたい気持ちはどんどん高まりますよね。

お互い既婚の場合の職場恋愛で大切なのが「いかに自然と関係へ持っていけるか」ということです。チャンスを見つけたら逃さずに掴みましょう。

もちろん、お相手の顔を見ているだけで幸せ、という気持ちも素敵だと思います。

どこまで進展させるべきなのか、まずは自分の中でシミュレーションしてみて、一番心地良いと思う関係を保つと楽しくいられるでしょう。

▼この記事を読んだあなたには以下の記事もおすすめです。

>>W不倫は都合がいい。長続きさせるための5つのヒント

>>旦那・彼氏に浮気がばれないアプリ6選。バルスで消し飛べ履歴!

あなたの今日がほんの少しストレスフリーに近づくことを願って。

タイトルとURLをコピーしました