メンタルヘルス

メンタルヘルス

五月病なんて誰にでもある。急激な環境変化直後の連休明けなんだから

五月病という言葉がいつからあるのかは知りませんが、ゴールデンウイーク最終日は明日からの仕事を思って憂うつになっている人がほとんどでしょう。 程度の差はあれ、連休の最終日や連休明けに憂うつな気分になるのは当然の心理といえます。 ただ、問題なの...
メンタルヘルス

白黒つけたい二分割思考はきわめて動物的発想だという事実

「白か黒か」「善か悪か」「敵か味方か」「1番かそれ以外か」「0点か100点か」。 時々こういったAll or Nothig的なものの見方をする人がいますが、それではあまりにも勿体ないと思うのです。
メンタルヘルス

【神経伝達物質】ドーパミン・ノルアドレナリン・セロトニンの働き

自分の「脳内の神経伝達物質」などという見えないものについては普段なかなか意識することはできません。 逆に、「最近腹が出てきたな~」とか「生え際がヤバいな」といった具合に自分の体型や薄毛など、外見上目につくことは気にすることができます。 でも...
メンタルヘルス

ビジネスマン注目!感情コントロールに関する年代別リスク一覧

会社で働くビジネスパーソンの年齢層は20代・30代・40代・50代・60代と上下で40年の幅があります。 そして、それぞれの年代によって脳の状態や個人を取り巻く環境は異なり、そのことは感情をコントロールする能力にも大きく影響しています。 そ...
メンタルヘルス

【再発させない】うつ治療の3本柱&セルフセラピー7項目!

精神科の患者のうち割がうつだといいます。 そしてうつを発症した人のうち50%が再発するといいます。 さらに再発した人のうち70%が3度めの再発をし、3度めの再発をした人のうち90%が4度めの再発をするといわれています。 私にはうつと再発、再...
メンタルヘルス

心の傷の癒やし方を間違えると逃れられない無限ループがある

無限ループを断ち切り心の傷の正しい癒し方を知ることは、思うままに生きる勇気を手に入れることにも等しい。 この記事を通してあなたもその勇気を手に入れてください 人は大き過ぎるストレスにさらされたり、心に傷を負ったりした時必死にそれを消し去ろう...
remove2

曖昧は嫌い?白黒ハッキリ派ほどストレスに弱いという事実

あなたは曖昧なことを放置しておくことは苦痛ですか?白黒ハッキリつけないと気が済みませんか? 曖昧な状況に耐えられる程度には個人差があり、その耐性が強いほどストレスにも強いことが知られています。 ここでもやはり完璧主義的傾向の強い人ほどストレ...
remove2

オリエンタルなストレス解消法「軟酥(なんそ)の法」

「なんだかストレスが溜まってきなー」と感じたとき、あなたはどのようにそれをリセットしているでしょうか? 自分なりの方法を複数持つことは、心の余裕につながります。「好きな音楽をかけてドライブしながら歌う」「ジムで走って思いっきり汗を流す」「滝...
remove2

パニック発作に陥るまで気づかないフリをしたストレスのツケ

ストレスまみれなんてもんじゃない生活 私は1年前まで10年間、大手企業の営業を担当していました。振り返れば、営業時代の私はそれはもうストレスまみれでした。 思い返せば、いつも何かに追い立てられているような気がして寝ているとき以外は気が休まる...