過去と他人は変えられなくても、未来は自分の手の中にある!

手の中のリンゴ セルフコントロール

「過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分だけ」

これはカナダ出身の心理学者エリック・バーンの言葉です。今までこの言葉をいろんな所で目にしてきました。

それはきっと、多くの人がこのフレーズに共感してあちこちで僕と同じように引用しているからでしょう。真理とは共感とシェアを生む、そういうものです。

コントロールできるものとできないものがある

先にも書いた通り、僕はこの一文を単に使い古されたキャッチフレーズではなく本質をついた言葉、あるいは「真理」だと思っています。

ストレスフリーを信条に生きる僕には、自分の軸となる「生き方に関する信念」があります。ちなみにそれは次のようなものです。

コントロールできるものだけをコントロールして、
コントロールできないものはコントロールしようとしない。

なんだか当たり前過ぎて拍子抜けされるかもしれません。

コントロールできないもの

でも少し考えてみてください。多くの人はコントロールできないものをコントロールしたがるのです。いくら頑張っても自分にはコントロールできないものもあります。なのに、すべてをコントロールできないことに悩んだりするのです。

たとえば冒頭のフレーズのように、過去他人もコントロールすることはできません。過去に起きた事実はもはや変えることができません。他人の目も考えもコントロールすることはできません。

コントロールできるもの

結局、自分がコントロールできるものは限られているのです。それは何かというと、自分の「思考」と「行動」です。だからこそ、そこにすべてのフォーカスを当てるのです。

執着しないという才能

断崖絶壁で瞑想する女性

コントロールできないものに関しては執着せずに手放す。そうしないと本当に時間とエネルギーがもったいない。それは「人事を尽くして天命を待つ」の心境にも似ています。

これを意識して実践し始めると、次の2つの変化に気づくはずです。

1.周囲の状況に流されなくなる

仮に望む結果が出なかったときでも、こう思えるようになります。

「自分が思考と行動をコントロールできなかったのが悪い」

「自分の行動の量が足りなかったせいだ」

最初のうちはそう思えなくても、次第にそうなります。すべてを自己責任と捉えられるようになるからです。

「全てを自己責任と捉える」というと、少々ストイックに聞こえるかもしれませんが、そう捉えることで失敗をもコントロールできるのです。

誰かのせいにしていたら、その誰かが変わらない限り失敗は今後も繰り返されることになります。

誰か」や「環境」が変わらない限り問題が解決しないとは、つまり問題の解決が自分以外の他者に依存されることになるということ。

でもそこで自分のせいと捉えると、自分が変わればその失敗は今後は防げることになります。

2.他者に対して優しくなれる

これは誰かに依存することがなくなるためです。

依存心が強いと、相手が思うような助言や協力をしてくれなかった時にそれを自分ではなく相手のせいにして責めます。

責められたら相手だって気分が悪いはずです。相手も常にあなたの都合に合わせて生きているわけではないのです。

期待するから、そのあてが外れたときに腹が立つのです。もしも期待をするのなら、自分に期待しましょう。

あなた以外関係ない

フォーカスする瞳

「未来を変えたい」と願うのであれば、必ず変えられます。あなたのその思いが「真」でありさえすれば。

そのために必要な「思考」と「行動」をまずは明確にし、そして、それを積み重ねた先には望む未来が拓けるはずです。

周囲の状況がどうであろうと関係ありません。他人が何と言おうと関係ありません。あなたの年齢も関係ありません。すべては自分の「内側」の問題なのです。

そして未来へ

未来を変えるには自分を変える。自分を変えるとは自分の「思考」を変えること。今のままの自分は捨て去るということ。

思考が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人生が変わる。

まとめ

いかがだったでしょうか?

  • 自分の意思でコントロールできないものには執着しない
  • それが時間とエネルギーのムダだということを知る
  • 自分にコントロールできるものは、主体的に舵取りをする

主体的に人生を生きようとするあなたには、ぜひ覚えておいてほしいと思っています。いつのときも忘れないでください。未来はあなたのその手の中にあるのです。

あなたの今日がほんの少しストレスフリーに近づくことを願って。