後悔しない時間の使いかたは、まるで小石を瓶詰めするように

蜂蜜の瓶 仕事

「今日は会社から帰ったらあれをやろう!」と思っていたことが結局できずじまいで、そのままもう何日も経ってしまった。

せっかくの休日なのにゴロゴロしていたら結局やりたいことが何もできなかった。そして溜息をつきながら迎える月曜の朝。

あなたは自分の時間を有意義に使えていますか。本当にやりたいことをやれているでしょうか。

“時間”という瓶には必ず小石を先に入れる

空き瓶

自分の「自由にできる時間」を、1つの瓶にたとえます。この瓶に次のものを入れていきます。

  • キレイな小石
  • 砂利
  • 目の細かい砂

あなたならどういう順番でこれらを入れますか。どの順番で入れると最も多くのものが瓶に入るでしょうか。この場合、入れる順番として適切なのはリストの上から順番に入れていくことです。

  1. 瓶にまず小石をすべて入れる。
  2. そして砂利を入れるとそれが小石の隙間を埋めていく。
  3. 目の細かい砂を入れるとさらにその隙間を埋めていき、
  4. 最後に水が残りの空間を満たす。

これで自由時間をフル活用したことになります。重要なポイントは、入れる順番を間違えるとすべての小石は瓶に入らなくなることです。

瓶に入れたいそれぞれのキレイな小石

カラフルな小石

資格試験の勉強や英会話、ダイエットや筋トレ、ブログ更新やインターネットでの副業、読書など自分の本当にやりたいことが「キレイな小石」です。

ダラダラとどうでもいいTVをみることや、FacebookやYouTubeを徘徊したりといった特段やる必要もないようなことは「水」です。

そして、「水」以上「小石」未満のことがらは「砂利」や「目の細かい砂」です。たとえば、今日やってもやらなくてもいい緊急性の低い用事などがそれです。

瓶に砂利から入れると小石は入らない

砂

学生がテスト勉強を始める前に机の片づけを始めて、そこで掃除熱に火がついて部屋全体の片付けにまで発展する。

というのは、テスト前日によくありがちなケースです。時間をかけて部屋の片付けをしたら、もう寝る時間になっていてそのまま何も勉強をせずに寝る。

はじめは机の上をキレイにして勉強に集中しようと思ったのかもしれませんが、これでは完全に本末転倒です。

机の上はテストの翌日でも片づけられるのです。それは一番に瓶に入れるべき「キレイな小石」ではありません。

まとめ

いかがだったでしょうか?

1日という瓶に「大切な小石」を入れることを意識してください。

  • 自分にとってのキレイな小石を確認する
  • それらの小石だけはかならず瓶に入れる
  • 最初に小石から入れないとすべての小石は入らない

あなたの今日がほんの少しストレスフリーに近づくことを願って。