おかもとさくや

仕事

セルフイメージが変われば人間関係もガラリと変わるという事実

誰しも特定の人に対する苦手意識はあるものです。では、他人といるのが苦痛なときには具体的にどんな感情を抱いているのでしょうか。
生活

「引き寄せの法則」は「引き寄せない法則」と併用すべき

自己啓発系の本やブログで「思考は現実化する」ということが盛んにいわれています。 僕はスピリチュアルな世界に関しては詳しくありません。でも、脳の仕組みからしてもこれは理にかなった法則だということは分かります。
仕事

上司からの評価を上方コントロールするには不言実行がいい理由

「有言実行」と「不言実行」とでは、やり遂げるという点において差はありません。ですが、一般的には「不言実行」が美徳とされています。 「ウダウダ言わずにやってみせろ」というヤツです。個人的には本田圭佑選手のように「有言実行」のほうが周囲に対して...
生活

「引き寄せの法則」の忘れちゃいけない裏メニュー

世の中のすべての事象は本来は中立なものであり、その中立な事象に対して「良い悪い」の意味を与えているのはそれを体験する個人の価値観です。
生活

互いの価値観を受け入れられると、家族は最高のチームになる

あなたは家族との関係がうまくいっていますか?お互い忙しい日々の中ですれ違い、わずかしかない団らんの時をケンカばかりして過ごしてはいませんか? そのままいくと、必ず後悔する時がきますよ。
生活

優柔不断に陥りやすい3タイプと陥る場面の明確な2つの特徴

photo by Grant Grillo 決断力に欠けるというのか、優柔不断な性格というのか、物事がなかなか決められずにいつまでも悩んでしまう人が僕の周りはたくさんいます。 それはたとえば自販機で買う缶コーヒーの銘柄やランチのメニューがな...
仕事

ノルマ達成が絶望的な営業マンの月末の過ごしかた

「デキる系営業マンの常識。月末に来月分の仕事をする理由」 こちらの記事で営業マンが焦りをみせることは致命的だと書きました。 月初~中旬過ぎまでのんびり構えていた営業職が20日を過ぎた頃に「そろそろヤバいな」といって焦り、月末だけ必死こいて頑...
仕事

デキる系営業マンの常識。月末に来月分の仕事をする理由

先月はなんとか最終日まで駆けずり回って達成できた。 「ふぅーやれやれ…」と思ったのも束の間で、翌朝には月が替わってまたすぐに新しいグラフが壁に貼られる。 営業マンだったら、このノルマのストレスに耐えることがあと数十年続く宿命なのでしょうか。...
セルフコントロール

好ましいイメージだけにフォーカスするという絶対法則

アスリートやプロスポーツ選手がイメージトレーニングをすることは知られていますが、良いイメージを描くことは何も競技パフォーマンスにだけ影響することではありません。 日常生活の中でもイメージの及ぼす影響は想像以上に大きいのです。
生活

自分の感情に責任を持つ人と自己中心的な人との決定的な違い

自己中心的という意味ではなく、「自分を先に整える」ということの大切さについてお話ししたいと思います。 自分が楽しくないのに他人を楽しませることもできません。 自分にお金がないと他人にお金を貸すことはできません。 自分にないものは相手に与える...